

私たちは、優歯科オフィスをこれまでのような
「痛い」「怖い」「行きたくない」というイメージの歯科医院ではなく、あなたが自ら進んで楽しく通えるような
歯科医院にしたいと思います。
そのために、優歯科オフィスを予防中心の歯科医院にしていきたいと思っています。

歯医者は歯を削るのが仕事だと思っているあなたに是非知ってもらいたいことがあります。
歯の治療はどんな名医でも、一度削った歯は元通りの健康な歯には戻せません。
一度治療した歯はメンテナンス(定期的な予防処置)をしなければ平均7〜8年で再治療が必要になってきます。さらに統計学的にみると、同じ歯を3回治療すると歯を失うことになるのです。

どちらも、原因と予防方法は分かっています。私たちは痛い歯を削って治すことが大切だとは思っていません。ただ歯を治すことよりも、あなたに歯の大切さを理解していただくことのほうがはるかに重要だと思っています。
優歯科オフィスでは予防を重視した診療体系をとっており、歯周病治療を中心に極力
削らない・抜かない治療を心掛けています。「本当に自分の歯を大切にしたい」という方と二人三脚で歯を守るお手伝いをしています。
また歯並びが悪いと虫歯や歯周病になり易いため、当院では歯を抜かない歯列矯正に特に力を入れています。

この完全滅菌システムを維持するには莫大な手間と労力が掛かるため、完全予約制でないと運営できません。現時点で1日25名以上の患者様を診療することはできません。
すべてが患者様の安全・安心につながるシステムですので、急患の方にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、お待ちいただくこともございます。初診の方は極力、電話でご予約をお取りください。
|