
愛媛県伊予市の優歯科オフィスでは、
「スーパーモダン矯正」の術式で矯正治療を行います。
「スーパーモダン矯正」は歯を抜かない矯正です。
「歯を抜かないで治す」というと不思議に思う方も多いでしょう。
しかし、百聞は一見にしかずというように実際の症例を見ていただければ納得できる
ことでしょう。
下記の2症例は、現在 矯正治療中の患者さんの実例です。
2ヶ月毎に写真をアップしていきますので、どういう風に治っていくのかご覧ください。
 |
 |
実際の症例 矯正治療前(いずれの患者さんも歯を抜かずに矯正します) |
 |
 |
 |
 |
実際の症例 2ヵ月後 |
 |
 |
 |
 |
実際の症例 4ヵ月後 |
 |
 |
 |
 |
実際の症例 6ヵ月後 |
 |
 |
 |
 |
実際の症例 8ヵ月後 |
 |
 |
 |
 |
実際の症例 10ヵ月後 |
 |
 |
 |
 |
実際の症例 12ヵ月後 |
今まで日本で行われてきた矯正治療では、第1小臼歯という奥歯を4本抜いていました。
これにより、矯正治療後、前歯はきれいに並んでも、奥歯がきちんと咬めないということが起こっていました。
優歯科オフィスでは、歯を抜かない歯列矯正を第一選択として患者様にお薦めします。
では、スーパーモダン矯正の特長をご説明しましょう。

日本の矯正では抜歯があまりにも簡単に行われていますが、すでにアメリカでは非抜歯
矯正が主流となっています。歯を抜くとかみあわせがくるいます。
歯は神様からの贈り物であり、一生に一度しか生え変わらない宝物です。
一度抜いてしまうと二度と生えてきません。
歯は抜かないということが大原則なのです。
歯を抜かなければ、歯は残るし、痛みも少なく、早く治ります。
抜いた場合より、すこぶるよく咬めます。
歯を抜かなくても、きれいな歯並びを実現できるのです。
優歯科オフィスでは、歯を抜かない矯正を実践しています。

矯正治療はワイヤー交換のたびに痛みを感じると言われています。
それは50年以上前の方法である歯を抜く矯正の特色です。
歯を抜く矯正に使用するのはステンレスのワイヤーが主であったり、顎間ゴムという上顎
と下顎の間にゴムをかける方法など痛みの出易い方法が使われるからです。
優歯科オフィスでは、アメリカ製の形状記憶ワイヤーを主に、
最新のテクニックと器具を用いて治療しますので、痛みはほとんどありません。
ご希望により、歯の色に近い目立たないホワイトワイヤー、セラミックブラケットもご用意
しています。

歯を抜く矯正では平均2年以上の治療期間が必要です。
入れ歯式の奥歯を広げる矯正では、5年以上掛かる場合もあります。
ところが、優歯科オフィスの最新の矯正では、小学生で6ヶ月、成人でも1年が平均的な
治療期間ですから、治るのがとても早いのです。
早く治るということは、患者さんの負担を軽減する意味でも非常に重要なことです。
それは、歯を抜かない方法で最新の理論だから実現できるのです。
基本的に歯を抜かないで、最新の術式で行いますので矯正治療の期間は1年を目安として行います。

矯正治療は何歳からでも可能です。優歯科オフィスでは59歳の矯正患者さんが
おられます。最近では、30代で成人矯正を希望される方が増えてきています。
治療期間は1年くらいです。
治療期間は1年であっても、3ヶ月もすると歯並びはかなり変わってきます。
半年も経つと、かなり良い状態に改善されてきます。徐々に笑顔にも自信が持てるように
なり、よく噛めて、健康になるわけですから本当に素晴らしいことです。
自信をもって大きく笑える人生のために、歯並びをきれいにする投資は安い買い物と
いえるでしょう。

治療費は総費用が分かるように説明をいたしますから、それ以外の費用は必要ありま
せん。費用を1つずつ細かく分けて総費用が分からない医院がありますから、十分に
気をつけてください。
最初から料金を明確に提示し、治療期間もどれくらいでということをはっきり言える医院を
選ぶことをお勧めします。
優歯科オフィスの歯を抜かない矯正は、短期間のうちに治りますから、治療費も合理的、
明朗会計で安心して治療を開始できます。
⇒矯正治療費
|